うつ病に適用する傷病手当

うつ病に適用する傷病手当

うつ病で長期にわたり仕事を休でしまうと
直接的に収入が減り、生活に支障を及ぼす事を
危惧して安心して休職に踏み切れない方も多い事と
思います。

ここでは、うつ病で利用できる傷病手当について
わかりやすく説明していきますね。


うつ病により仕事を休職した場合、経済的に
苦しい状況になりますよね。
これでは、ゆっくりとうつ病の治療に専念
できませんね。

まず、、休職した際は「傷病手当金」の申請を
すぐ行いましょう。

会社員であれば健康保険に加入していると思います。
社会保険被保険者であれば、この「傷病手当金」の
支給を受けることができます。


受けることのできる支給額は、標準報酬日額の60%です。
仕事を休み始めて4日目から受けることができます。
最大1年6か月の期間で受けることができますね。


具体的な傷病手当金の申請の流れは以下の
ような流れになります。

1. 業務外での病気やケガを発症し、働けなくなる
   
         ↓

2. 待期期間の3日間経過

        ↓

3. 療養期間

         ↓

4. 傷病手当金支給申請書
  
   会社の保険組合なら、保険組合のホームページ
   などに所定の記入用紙のダウンロードができる
   こともあります。わからなければ総務に聞いて
   みましょう。
        ↓

5. 傷病手当金支給申請書
  
   申請書を持って病院に行きましょう。
   医師に記入をお願いしましょう。

         ↓

6.傷病手当金支給申請書

   最後に事業主証明欄を会社に記入してもらいます。
   会社の保険組合の場合は総務に提出して終わりです。
  
         ↓

7.(不)支給決定通知書が送られてくる
 
   申請書に不備などがなければ支給決定です!!
   残念ながら不支給の方が届いた場合は、不支給に
   納得できればそのまま傷病手当金はもらえませんが、
   不服があれば再度、再審査請求が可能です。
   
          ↓

8. 傷病手当金が振り込まれる

■追伸:

↓これが好評です。

傷病手当金受給マニュアル

うつ病でもお金の心配をしないで会社を退職して療養生活を送る方法が
順序立てて誰でも分かるように解説されています...詳しくはこちら

『うつ病の公的支援と制度』カテゴリー内の記事一覧