うつ病の家族との接し方

うつ病の家族との接し方

大切な家族がうつ病になってしまい・・・。
どんな言葉をかけたら良いのか?

等々どうつ病の家族との接し方で悩みを
抱えている人は多いですね。


うつ病をはじめとする心理的な治療のには、
家族をはじめ周囲の人々の理解と協力が不可欠
ですね。

先ずは、うつ病を正しく理解したうえで、
共感的に話を聞くようにしましょう。

否定的な受け答えや、激励は避けましょう。

悩みを大したことがないと否定したり、
主観的な説得、反論、解釈やお説教等を
しないようにしましょう。


「薬に頼らない方が良い。」などの不適切な
アドバイスや接し方で、うつ病の薬を止めさせる
ような接し方はとても危険ですね。

うつ病の治療薬を医師の指示通りに服用しているかを
チェックすることも家族の重要なサポートのひとつですね。

うつ病の治療薬について、疑問や不安が
ある場合は、医師に自分の不安や慰問を
しっかり伝えよく相談しましょう。
可能な限り受診には、ご家族が一緒に
行かれることをお勧めします。


また、うつ病の患者さんには、休息がとても大切です。
無理な運動や旅行なども避けた方が良いですね。
回復期では、散歩などの軽い運動が症状を改善
させることもあります。


最後に一番大切なのは・・・。

うつ病の家族をかかえた家庭は、差はあれども
想像以上に壮絶な状況を強いられます。

支える家族がストレスを抱え込んだり、
看病で疲れきってしまったりすることも
あると思います。

時には、外へ出て美味しい食事を
ゆっくりとったり、自然とふれあうなど
息抜きをすることも必要ですね。

■追伸1:

↓これ、良かったです。

うつ病の家族への対応マニュアル
「えっ?こんな簡単なことに気をつけるだけで良いんだ!」と、
目から鱗です。

うつ病の家族や恋人がぐんぐん元気になっていくのを実感できますよ...詳しくはこちら

■追伸2:

↓うつ病の恋人や家族をお持ちの方にも読んでほしいマニュアル。

うつ病から抜けられない人のためのマニュアル

「うつ病」の悪循環から脱出する新しい考え方です...詳しくはこちら

『うつ病の人との接し方』カテゴリー内の記事一覧