うつ病と耳なりの症状
耳鳴りなら誰でも経験があると思いますが、
耳鳴りが、ずっと続き生活に大きな支障を
及ぼすことがあります。
ご自身やご家族が下記のようなことに
悩まされてはいませんか?
・ 耳鳴りで物事に集中できない
・ 夜眠る時に耳鳴りがして眠れない
・ 耳鳴りのために日々の生活を楽しめない
・ 耳鳴りが続き職場や家庭での仕事の妨げになる
・ 耳鳴りが続き雑誌、新聞、本などを
集中して読めない
・ ストレスがあると耳鳴りがひどくなる
・ 耳鳴りのために不安な気持ちになる
耳鳴りの発症には単純に耳の異常だけではなく、
心の状態が大きく関与していると言われています。
心の不調や耳の病気など、いろいろな原因によって
起こる耳鳴りに対して不安を強く感じ、その不安感から
耳鳴りをより過剰に気にするようになってしまいます。
すると・・・耳鳴りが、よりいっそう強く感じられ
苦痛を伴う悪循環のサイクルに突入してしまいます。
このような場合、耳鳴りに対する不安や心配などを
治療により改善することで耳鳴が気にならなくなる
ことがありますね。
そのため、通常の耳鳴りの治療に使用される薬と併用
して抗うつ薬などの薬を使用して、耳鳴りへの過剰な
反応の原因となるうつ状態や不安を改善する治療が
必要となる場合もあります。
苦痛な耳鳴りに悩んで耳鼻科を受診している
患者さんの約20~30%がうつ病をはじめとする
心理的な問題を抱えていることが報告されています。
大切なことは、耳鳴りが自分の心に、どれぐらいの
不調を与えているかを適切に把握することですね。
苦痛な耳鳴りに長い間、悩んでいる状態が続いている人は、
耳鳴りに心の状態がどのように影響しているかを知ることが
大切ですね。
■追伸1:
↓これがすごい反響です。
「うつ病」の悪循環から独力で脱出する新しい考え方「プチ認知療法」、
心の支えが欲しい人にとても向いています...詳しくはこちら
■追伸2:
↓これが好評です。
うつ病でもお金の心配をしないで会社を退職して療養生活を送る方法が
順序立てて誰でも分かるように解説されています...詳しくはこちら